ル・シェル 物件詳細
所在地 | 愛知県碧南市羽根町4丁目 | ||
---|---|---|---|
交通 |
名鉄三河線 碧南/徒歩8分 名鉄三河線 碧南中央/徒歩19分 |
||
賃料 | 5.6万円 | 管理費等 | 5,000円 |
敷金 | 10万円 | 礼金 | - |
敷引/償却金 | 10万円 | 保証金 | - |
間取 | 2LDK | 専有面積 | 59.86m2 |
築年月 | 1996年4月 | 階 / 向き | 7階/南西向 |
階建 | 7階建 | 建物種別 | マンション |
駐車場 | 有り 4,400円 | ||||
---|---|---|---|---|---|
保証人代行 | 必加入:日本賃貸保証 初回保証料:総賃料等の50% 2年毎更新料:総賃料の30% | ||||
契約期間 | 普通 2年 | ||||
損保 | 有り 20,000円 | 入居可能日 | 2025年1月31日 | ||
構造 | RC | 総戸数 | 28戸 | 取引態様 | 媒介(先物) |
設備 |
|
||||
こだわり |
|
||||
リフォーム | - | ||||
リノベーション | |||||
その他費用 |
|
||||
その他賃料 |
|
||||
備考 | 収納も充実していて、ファミリーにはうれしいお部屋です!!! | ||||
問合せNO | 1-7FB | 取扱店舗 | ミニミニFC碧南店 |
取引形態:媒介(先物) 情報掲載日:2025/01/12 次回更新予定日:2025/01/26
碧南市立南中学校(405m)
西尾信用金庫碧南支店(1026m)
ドミー大浜店(444m)
- ローソン碧南春日店(196m)
- スギ薬局大浜店(367m)
- 碧南市立棚尾小学校(632m)
- 大浜保育園(782m)
地域情報 :
愛知県碧南市
基本情報
プロフィール・沿革 | |||||
---|---|---|---|---|---|
碧南市は、県庁所在地の名古屋市から40km圏内に位置しています。碧南市の誕生は1948年。新川・大浜・棚尾・旭の4ヶ町村が合併し、愛知県で第10番目の市となりました。1957年に衣浦港が重要港湾の指定を受けてからは、臨海工業地域としてめざましい発展を続けています。温暖な気候と風土に恵まれ、窯業、鋳物、醸造などの伝統産業と近代的な輸送用機器関連産業などがバランスよく存在し、さらには、商業、農業、漁業とも調和のとれた産業構造となっています。 | |||||
主な祭り・行事 | |||||
あおいパーク春のフェスティバル 大浜てらまち“御朱印めぐり” 大浜てらまち案内人の会 碧南と#花よりあんこスタンプラリー | |||||
出身著名人 | |||||
永島聖羅(女優・タレント) 村瀬範行(漫画家) 石橋武宜(気象予報士) 中村優花(タレント) | |||||
総人口 | 72458人 | 世帯数 | 28258 | 人口増減率 | 101.6% |
住まい・暮らし
ガス料金(22m³使用した場合の月額) | 5307円:東邦瓦斯株式会社 | ||
---|---|---|---|
水道料金(口径22mmで20m³の月額) | 3190 円: 碧南市 | ||
下水道料金(20m³使用した場合の月額) | 1760 円: 碧南市 | ||
住民票交付手数料 | 200 | 郵便局数 | 9 |
都市公園数 | 53 | 図書館数 | 3 |
ごみのリサイクル率 | 15.8 | 家庭ごみ収集 | 一部有料 |
粗大ごみ収集 | あり | ハザード・防災マップ | あり |
育児・健康
出産祝い | なし | ||
---|---|---|---|
乳幼児医療費助成<通院> |
【対象年齢】中学校卒業まで 【自己負担】自己負担なし- 【所得制限】所得制限なし | ||
乳幼児医療費助成<入院> |
【対象年齢】18歳3月末まで 【自己負担】自己負担なし 【自己負担備考】入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 【所得制限】所得制限なし- | ||
公立保育所数 | 5 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 1 |
私立保育所数 | 8 | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 8 |
類似物件一覧
情報提供会社